
Web制作と著作権
身の回りに溢れる写真や映像、さまざまなネット上の記事‥‥そういった情報をSNSを通じて誰もが発信したりできるようになりました。これらを使ったWebサービスが数多く誕生しています。私達はプロジェクトの著作権を守らなくてはいけないだけでなく、他社の著作物を利用する側でもあります。そういった知的財産権に関する知っておくべき知識を取り上げ、毎回わかりやすく解説していくコラムです。
記事一覧
2023/04/26
映画館への著作権使用料請求
2023/04/25
違法アップロードにおけるサーバー会社の責任とは?
2023/04/10
GLAYの発表から考えるCDの二次利用にまつわる権利
2023/04/05
パーマ大佐「森のくまさん」騒動で考える著作者人格権
2023/03/07
ヴァーチャルモデルと著作権
2023/01/30
著作権侵害における プラットフォーム運営者の責任
2023/01/30
メタバースと著作権
2023/01/30
社内断捨離には要注意! 企業内の自炊はNG!?
2023/01/30
動物が描くアート作品と著作権
2023/01/30
作者以外に認められる著作権「編集著作権」のこと
2023/01/30
広告コンテンツの著作権
2023/01/30
アンブッシュ・マーケティング ~便乗はどこまで許されるのか~
2023/01/27
一般名称になった商標 ~商標の希釈化~
2023/01/25
ライセンス契約で留意すべき「当然対抗制度」
2023/01/24