多種多様なフレームワークでビジネスモデルを具体化[ Bizmap ]
世の中には、いろいろなビジネスフレームワークが存在しますが、「いつ、何を、どのように使うのかわからない」という方も多いのでは。「Bizmap」では、フレームワークを適切に活用し、ビジネスモデルを作成・整理できます。ビジネスデザインのコンサルティング会社・ビジネスイノベーションハブ(株)が監修しており、「ジョブ理論」や「ビジネスモデルキャンバス」といった厳選された手法を直感的な画面操作で。Webブラウザ上で手軽に使えるのも魅力です。
価 格 : 月額300円(税別)※機能制限のある無料プランあり
開発元 : 東京システムハウス株式会社
利用環境 : Google Chrome、Mozilla Firefox、SafariのPC版のみ
URL:https://bizmap.tokyo/




見やすいマインドマップをつくって共有できる[ Xmind ]
よく知られているフレームワークのひとつに、「マインドマッピング」があります。「Xmind」は、豊富な機能を備えるマインドマッピングソフトです。トピックを放射上に書き出して、アイデアを可視化できるのはもちろん、マークやコメントを自由に入れられるので、重要なトピックを目立たせたり、複数人で意見を交わすこともできます。作成したマインドマップは画像に書き出せるほか、メールやSNSでの共有にも対応しており、企画を説明する資料としても十分使えます。
価 格 : 無料 ※有償の高機能版あり
開発元 : XMind Ltd.
利用環境 : Windows XP以降、Mac OS X以降、Ubuntu 8.04
URL:http://jp.xmind.net/


