
戦国WEBディレクション講座
ディレクションとは、制作プロジェクトにおいて目標の成果物を完成させるため、進捗管理や指示を行うことです。ディレクションをおこなう人間を「ディレクター」と呼ばれ、現場監督としてプロジェクトチーム全体の指示や管理を担います。WEB制作においては「WEBディレクター」と呼ばれます。
日々奮闘するWEBディレクターの現場。そこは戦国さながらの生き馬の目を抜くような世界。その中でも水鳥のようにスイスイと進みつつ、クライアントや制作スタッフとの信頼関係を築き上げるディレクターがいる。日々のプロジェクト進行から「七転八倒ディレクター」と「スイスイディレクター」の違いを探ります。
記事一覧
2023/03/28
其の五:進む前に杭を打つ ~ 雪山を登るがごとし ~
2023/03/28
其の四:プロジェクトメンバー全員を当事者にする3つの方法
2023/03/28
其の二:「弱さ」の壁を乗り越える
2023/03/28