【PR】長い歴史に裏打ちされた高度な技術力と先進性が両立 事例詳細|つなweB
【PR】長い歴史に裏打ちされた高度な技術力と先進性が両立

株式会社イーストクリエイティブ

https://www.east.co.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13 階
TEL 03-3551-1510 east@east.co.jp

 

幅広いクライアントから支持される総合力

 イーストクリエイティブは、1972年に創業した老舗の制作会社です。インターネット黎明期の1994年からWebサイトの制作に取り組んでおり、年月とともに豊富なノウハウを積み上げてきました。Webサイトのプランニングからデザイン、システム開発、そして運用支援に至るまで、Webに関する幅広いニーズに一貫して応えられるのが同社の強みです。

 同社が手がけたWebサイトは、商工会議所や証券会社、出版社、医療系総合サイト、大手化粧品ブランドや放送局など、業種も規模感も実にさまざまです。数多くのクライアントから支持される理由はいくつもありますが、その一つに開発力の高さが挙げられます。例えばCMSやECサイトの開発であれば、オープンソースなど既存システムのカスタマイズから独自開発まで、顧客のニーズにあわせて柔軟に対応できるのが強みです。

 また、同社のシステム開発は、管理画面の使いやすさにも定評があります。一般的なシステム開発では、しばしばエンジニアの「つくり手目線」を中心にしたユーザーインターフェイス設計が行われ、ユーザーにとって理解しにくく、使いにくいものになりがちです。しかし同社はデザイン制作のノウハウをシステム開発に活かし、使う人の立場に立ったインターフェイス設計を実現しています。

 「管理画面はお客様が毎日見るものなので、ストレスのかからないものを心がけています。さらに、わかりにくい画面は操作ミスにもつながりますから、ボタンの見せ方一つにもこだわって設計しています」と語るのは、同社の企画営業本部長、高木朝規さん。豊富な業務経験を持つ同社だからこそ、より多角的な視野で物事を考えられるのではないでしょうか。

上海のマーケティング会社に出資し 中国向けのリスティング広告にも対応

 イーストクリエイティブは、13年前から中国・上海にあるマーケティング会社に出資しています。IMC上海(Internet Marketing Consulting) は日本企業100%出資の会社で、イーストクリエイティブはこのIMC上海との連携を通じて、国内だけでなくアジア圏向けに日本企業のLPや広告 管理業務を行っています。アジアのインターネットユーザー数は莫大で、広告を適切に管理しなければ予算がすぐに尽きてしまいます。現地のイン ターネット広告に関する豊富な知識を持つ現地法人との連携は、大きな強みといえるでしょう。

IMC上海は、日本企業のみを対象に中国全土およびベトナムなどのアジア圏のマーケティングや広告管理を行っています

 

顧客の個人情報を適切に取り扱う公的認証を連続で取得

 同社は、日本情報経済社会推進協会が認めるセキュリティマネジメントシステム「ISMS認証(ISO/IEC 27001(JIS Q 27001))」を19年連続で取 得しています。また、日本情報経済社会推進協会が評価する「Pマーク(JISQ 15001)」も、2008年から取得しています。スタッフへのセキュリティ 講習を定期的に行い、情報を適切に取り扱うための業務フローを徹底することで、個人情報の保護に務めています。さらに同社は、経済産業省が行 なっている「スマートSMEサポーター」制度でも情報処理支援機関として認定されています。

I情報セキュリティ対策や個人情報保護対策に関して、公的な認証を取得している制作会社は意外と多くありません。複数の認証を取得している同社のようなケースは稀だと言えるでしょう

 

挑戦に対応する軽快さと冷静さのバランス

 同社は、Web制作事業のほかに、スマート農業や自動車販売用システムの開発など、IT・テクノロジーに関連する幅広い事業を展開しています。一見すると関係が薄いように見える事業も、Web制作で培ったノウハウを自社の販売サイトにフィードバックするなど、さまざまな相乗効果を生み出しているそうです。
そもそも同社では、あらゆることを積極的にチャレンジしていこうという社風を企業の基盤にしています。例えば、新しいツールや先進的なWeb技術を積極的に検証している点もチャレンジ精神の表れの一つ。
今や定番となった業務コミュニケーションツールの「Slack」やプロジェクト管理ツールの「Backlog」も、サービス開始直後から使い始めているそうです。スタッフが自発的に新しい知識を吸収し、そのノウハウを社内で共有することで全体の知識が増加していくといった好循環が生まれています。
「検証したものの中には、実務に活かせなかったものもあります。しかしそれでも、なぜ活かせなかったのかという知見は残りますし、それをお客様にフィードバックすることもできます。挑戦したことは決して無駄ではないと思います」(高木さん)
実際、クライアントに提案するツールやサービスは、先進的なものよりもすでに普及しているもののほうが多いと言います。
「実務では、運用トラブルが少ないことが重要ですから、安定感が高くトラブル対策のノウハウが蓄積されているツールを選ぶことが多くなります。とはいえ、新しい技術でより良いものができると判断した場合には、ためらうことなく取り入れていきます」
新しいことに次々と挑戦する軽快さを持ちつつ、リスクを判断する冷静さも欠かさない。そんなバランス感覚の良さも、同社が支持される理由の一つかもしれません。

- CMS構築 -

「PowerCMS X」の公式認定パートナーとして複雑な要望のWebサイトも多数構築

 PowerCMS X は、軽快で多機能、堅固なセキュリティ性を備えたCMSとして注目を集めるツールです。
イーストクリエイティブは長年に渡ってPowerCMS X の公式認定パートナーを務め、豊富な実績を積み重ねてきました。

イーストクリエイティブが公開しているPowerCMS Xの紹介ページ。PowerCMSのパートナーは複数存在しますが、イーストクリエイティブは、外部サービスとのWeb連携や記事の自動生成など高度なシステム構築にも対応できるのが強みです
https://powercmsx.east.co.jp

イーストクリエイティブでは、PowerCMS XとAWSとの連携にも対応します。Amazon S3やAmazon CloudFrontなど、AWSの豊富な機能を活用したWebサイトを構築できます

セキュリティ上の理由から注目が集まる静的CMS

イーストクリエイティブは、国産CMSサービス「PowerCMS X」の公式認定パートナーです。PowerCMS X は、静的なページを出力するCMSであり、動的なCMSに比べてデータベースへの不正アクセスやコードの改ざんなどのセキュリティリスクが低いといった利点があります。
「過去にWordPress を使ってさまざまなセキュリティ問題に直面したお客様から『PowerCMS Xを使ってください』とご指名されることがあります」とイーストクリエイティブ企画営業本部の高木朝規本部長は語ります。

PowerCMS X のもう一つの特長は、軽快に動作することです。開発元のアルファサードは、PowerCMS X の開発から使用言語をPHPに一新し、以前のバージョンと比べ最大20倍の速度向上を実現したとアナウンスしています。

さらにPowerCMS X は、Web制作の現場が求める機能を豊富に備えている点も大きな特徴です。
「特にアクセシビリティ機能は注目すべき機能です。PowerCMS X を使うことで、Webサイトが公的なアクセシビリティ基準に準拠しているか簡単にチェックできます。官公庁や地方自治体をはじめとする多くのWebサイトにとっては、アクセシビリティが今後さらに重要な要素になっていくでしょう」(高木さん)

しかし、PowerCMS X のメリットを活かすためには、ツールに対する深い知識と経験を持つ制作会社による構築が求められます。その点でイーストクリエイティブは、2019年のPowerCMS Xリリース以来、開発元のアルファサードと深い関係を築き上げてきた歴史があります。開発元との密接な連携の下、複雑な要望に応えるサイト構築を数多く成功させています。

- 社内環境 -

風通しのいいフラットな人間関係がクリエイティビティを向上させる

 イーストクリエイティブは、部署や上下関係の枠を超えたフラットな人間関係を尊重しているそうです。
この環境がスムーズなコミュニケーションを育み、人材育成はもちろん制作物のクオリティアップにもつながっています。

求人・採用サービスのWantedly内にあるイーストクリエイティブの採用ページ。アクセスすると同社の社風や社内の雰囲気が垣間見えます
https://www.wantedly.com/ companies/eastcreative

2021年、同社は千葉 市美浜区に支社を新設 し、Web制作をはじめ 各種IT関連事業の拠点 としています。900平 米超えの開放的な敷地 で、スタッフの創造力 にもいい影響をもたら しているようです

入社2年目を迎えるWebデザイナーの齋藤理香子さん。
Web制作の専門学校などを経ず、独学でWebデザインを学んで入社しました

どんな疑問も気軽に聞ける関係性が人材を育む

1972年に創業したイーストクリエイティブは、現在約20名が在籍しています。Web制作会社としては老舗の企業といえますが、全従業員の平均年齢は約28歳と、比較的若いといえるでしょう。同社には勤続20年以上のベテランから新卒メンバーまで幅広い世代のスタッフが在籍しており、互いにフラットな関係で業務に取り組んでいるそうです。

今年で入社2年目を迎えたWebデザイナーの齋藤理香子さんは、「社員同士の距離感が近い」と同社の魅力について述べています。齋藤さんは美術大学を卒業後、独学でWebデザインを勉強して同社に入社しました。専門校での学びや現場での実務を経験していないため、入社直後は数多くの疑問にぶつかったと言います。
「先輩方に聞きやすい雰囲気があって、いろいろなことを親切に教えてもらえました。この会社だからこそ順調に成長できたのだと感謝しています」(齋藤さん)

風通しのいい人間関係は、制作ワークフローにも良い影響を与えているようです。例えば齋藤さんは、デザイナーとコーダーがすぐ近くで会話でき、自分の考えを伝えやすいと感じているそうです。円滑なコミュニケーションが、制作物の品質向上にもつながっているのでしょう。
「1年目は、先輩がつくったWebサイトのスマートフォン用レイアウトを担当するなど部分的な関わりが多かったのですが、今はPC版のデザインから任せてもらえるようになりました。いずれはビジュアル要素までディレクションして、全体的なブランディングに携わっていきたいです」

フラットで若々しい力を育む環境により、同社はこれからもクオリティの高い制作物を生み出し続けていくのではないでしょうか。

企画協力:株式会社イーストクリエイティブ

 

Text:小平淳一 Photo:黒田彰